生花をスワロフスキーでデコレーションしてみました✨

クリスマスも終わってしまいましたね!

年末も近づいています。イベントに、年越しの準備や大掃除に忙しい時期ですね。

そんなバタバタの毎日の中にも、ちょっとした癒しとキラキラを…。

ということで、以前から一度試してみたかったことをやってみました(^-^)

生花をスワロフスキーでデコレーション

お花を頂く機会があったのでおうちに飾っているのですが、マメにお水を換えて日にも当てたりしていたら、もう一週間くらい元気にもってくれています(^-^)

f:id:huwahuwakoguma:20161227020017j:plain

以前からお花にスワロフスキーを貼ってみたい!と思っていたのをはっと思い出し、実行に移してみることに♪

 

どうですか!?写真より、実際はもっと光を反射してキラキラキラキラです✨お花に合わせた黄色、オレンジ、赤系の石と、クリスタルをちょっと混ぜて貼っています。

f:id:huwahuwakoguma:20161227020059j:plain

これは、花束でもらうとかなり嬉しいかも!何本かデコレーションのものが混ざっているだけでもかなり印象がきらびやかになると思います。もちろん、お花はそのままでも十分美しくて、素のままの魅力もあるのですけどね(^-^)記念やお祝いの場などには、キラキラフラワーも、特別感があっていいと思います。

f:id:huwahuwakoguma:20161227020121j:plain

いつも石貼りに使っているボンドをそのまま使いました。(いつも使っているのは、チョイスロンドンジャパンで購入している、ジュエルグルーペンというものです。)お花が枯れてしまうまでの一時的な飾りなので、もちはあまり気にしなくていいですね。乾くと透明になって、そこそこ乾きが早く、匂いがきつくないものならいいと思います(^-^)

 

ひとつの花に何粒か貼るだけでもとっても可愛くなるので、おススメです!

 

赤のキルティング&ニット風クリスマスネイル♪お正月も対応(^-^)

メリークリスマース!久しぶりの更新になってしまいました💦

前の記事で予告した、クリスマスネイル第二弾!というか、本番!

が、24日のぎりぎりに完成しました(笑)

冬らしい、キルティング&ニットの赤ネイル

新しいテクニックにチャレンジするという毎度のコンセプトのもと、またてんこ盛りのネイルになりました(^-^)

今回挑戦したのは、どちらもリアルな立体感が可愛い、キルティングとニットのネイル。

f:id:huwahuwakoguma:20161225155918j:plain

そういえば、深めのフレンチとラメグラデーションも初めてかも…。

色々やっていますが、全て赤で統一したのでうまくまとまったと思っています♪

派手過ぎず、落ち着き過ぎずな赤にしました。

 

f:id:huwahuwakoguma:20161225155941j:plain

 

キルティング風ネイルのコツ

まず、キルティングネイルのポイントは、ベースの上、赤のジェルを乗せる前に、白を仕込んだこと。これによって、キルティングの模様がよりはっきりと浮かび上がってきます。

f:id:huwahuwakoguma:20161225160852j:plain

白を硬化してから赤のジェルを乗せ、硬化せずに、キルティングの模様を描きます。何もついていない細い筆で赤のジェルの上に線を引いては(ジェルを取り去る感じです)筆のジェルをふき取り…という作業です。あまり時間をかけると、セルフレベリングで線が消えてしまいます。

ウッドスティックの先端でさらに線をなぞると、よりはっきりしました。これは好みでいいと思います(^-^)

f:id:huwahuwakoguma:20161225160914j:plain

模様のガイドラインが描けたら一度硬化し、次は線で区切られた小さなひし形の上に、ぷっくりするようにジェルを盛っていきます。地と同じ赤をべったりのせてしまうと重くなりそうだったので、クリアジェルくらいを半々くらいに混ぜると、ちょうどエナメルのようなつやつやぷっくりな感じになりました♪

区切り線に、ゴールドのラメも薄く重ねました。

 

ニット風ネイルのコツ

ニットネイルのポイントは、とにかく立体感!

ポップコーン編みとアラン模様のニットをイメージして…。ニットマニアなので再現は緻密に(笑)赤で模様をつけて硬化、を2度繰り返して立体感を出しました。

f:id:huwahuwakoguma:20161225161000j:plain

 

今度は視覚的な立体感を狙って、模様の表面を、少し明るい赤でなぞりました。メイクでいうハイライトのような効果ですね(^-^)知らずに見るとわからないくらいなのですが、これは結構効果的でした。↓この写真が、ハイライト後です。写真だとあまりわからないかも…💦

f:id:huwahuwakoguma:20161225161024j:plain

 

親指と小指は深めのフレンチに、ゴールドラメのライン、先端に赤いラメのグラデーションです。

苦手だったフレンチも、だいぶ綺麗になってきました。いつもは、フレンチのラインのがたがたを隠すためにラメのラインを入れるのですが💦今回は、無くてもイケました!いや、嘘じゃないですよ??(笑)

デザイン的に入れたかったので結局入れましたが(^-^)

 

お正月にも対応する優秀なクリスマスネイル!

えー、しかし、今回の一番のポイントは、クリスマスにぎりぎりになってしまったので、クリスマスが過ぎ、年末年始にも対応できそうな、おめでたい赤とゴールド、そしてクリスマスにしばられない冬のモチーフをチョイスしたことです!!以上!!(笑)

寒色系でまとめました。ほっこりクリスマスネイル🎄

今年のクリスマスネイル、どうする!?✨

あまり街に繰り出さない私なので、たまに繰り出すと町の様子がガラっと変わってます(笑)この前まではハロウィンでしたが…今はもうすっかりクリスマス一色になっていますね(^-^)クリスマス特有の、わくわく・そわそわムード(?)も漂い始めましたよ!✨(私の中では)

 

そろそろネイルもクリスマス仕様にして、ムードを盛り上げましょう♪

と言っても、ジェルネイルだとそんなにちょこちょこデザインを変えると爪が傷んでしまうので💦12月の前半と後半、2デザインでいこうと思っています♪

ゴージャスな王道クリスマスは後半にとっておきたいので、前半は、ぱっと見「もろクリスマス!」ではないデザインにしてみました。

 

ブルー、グリーンのクリスマスネイル✨

f:id:huwahuwakoguma:20161205214541j:plain

f:id:huwahuwakoguma:20161205214553j:plain

あえて赤を使わず、白に、ブルー、グリーンの寒色系でまとめてみました。ブルーにもグリーンにも、グレーを足しています。アイスブルー、モスグリーンをイメージして、大人っぽいパステルカラーを作りました。モチーフやデザインは結構盛りつつ、全体的にはナチュラルでちょっとほっこりした雰囲気を目指しました(^-^)

 

クリスマスだけの、ツリーやリースのモチーフネイルで盛り上げて✨

そして、やってみたかった、ビジューで作る「ツリー」と「リース」にもチャレンジ♪

f:id:huwahuwakoguma:20161205214621j:plain

f:id:huwahuwakoguma:20161205214711j:plain

大小のパールとブリオン、クリスタルカラーのスワロフスキー、そして星の金属パーツを使って作っています。取れてしまうと悲しいので、クリアジェル、トップジェルとも結構厚めに盛りました(・_・;)ジェルで覆ってしまうとスワロフスキーの美しさを作っている「カット」が見えなくなってしまうところが残念なのですが、今回は持ちを優先で。

 

後半では赤を使って王道のクリスマスネイルをしてみたいと思いますので、それまでに楽しみにデザインを考えたいと思います(^-^)

プリジェルのエクセレントベース+マジカルプライマーで、持ちは◎!!

今日はとってもいいお天気で、最近の冷え込みに比べるとだいぶ暖かかったですね(^-^)

少し外もぶらぶらしたり、なんだか楽しく暮らしました。

天気で結構気分が左右されるお年頃(?)どんより曇りや小雨の日は、なんだか一緒にしゅーんと寂しくなってしまいます(^-^;)天気の悪い日にテンションを上げる方法、どなたか教えてください…(´;ω;`)

 

プリジェルのエクセレントベースの持ちを検証中!

これまでも、2回の記事でご紹介してきましたが、ジェルネイル勉強中のセルフネイラーの私は、長持ちするベースジェルを探すべく、手始めに、ということで、プリジェルの「エクセレントベース」の持ちを検証中でした!多くの方の口コミを参考に、同メーカーの「マジカルプライマー」という商品と一緒に使いました。

1か月持ったらかなり優秀でしょう✨ということで、特にリペアなどすることなく、1か月経過を観察しました。

 

ネイル直後はこちら。

f:id:huwahuwakoguma:20161102172857j:plain

ピンクのマーブルネイルです。ストーン、ブリオン、パール付きのデザインです(^-^)

 

1週間後がこちら。

f:id:huwahuwakoguma:20161106201142j:plain

根本1mmほど伸びて、ネイルは変化なし♪順調順調。

 

そして、2週間後は撮り忘れ…💦ゴメンナサイ_(._.)_

 

3週間後はこちら。

f:id:huwahuwakoguma:20161121183032j:plain

根本だいぶ伸びてきましたが、無傷で無事です!なかなか優秀✨

 

そして目標の1か月!!

f:id:huwahuwakoguma:20161126184435j:plain

ななな、なんとまだ無事です!

 

右手も無事です✨

f:id:huwahuwakoguma:20161126184454j:plain

 

今までは、3週間過ぎると、エッジから小さな剥がれやリフトが始まってしまうのが常でしたが、今回は無し!かなり優秀な持ちでした(^-^)♪

ベースジェルとは関係ないところで、ゴールドのストーンのてっぺんが変色してしまった?のか、削れてしまったのか、色が変わってるのだけが気になります…。

その研究もまた今度!

f:id:huwahuwakoguma:20161126184503j:plain

 

過去の経過報告の記事も、よかったら読んでみてくださいね(^-^)

huwahuwakoguma.hatenablog.com

huwahuwakoguma.hatenablog.com

 

しばらくは、自分の手を使って、このベースジェルで修業を重ねたいと思います♡希望してくれる子がいたら、お友達に少しずつネイルモデルを頼めたらいいな、という今日この頃です(^-^)

 

またこのベースジェルが無くなったら、他のメーカーのベースコートで持ちを検証してみるつもりです♪

社交ダンス用髪飾り♪スワロフスキーのヘアアクセサリー新作パート2!

今日はまさかの初雪!東京でこの時期に雪が降るのは、50年以上ぶりだとか。びっくりです!

あ、そうだ。ラインの背景に、雪が降っていてすごく可愛いですよね♡ラインってこういうサービス?多いのですか!?スマホデビューもラインデビューもかなり遅いほうでしたので、こんなの見たの初めてで喜んじゃいました…(・_・;)

 

社交ダンス用の髪飾りを制作、販売しています

さて、このブログでも数回ご紹介し、一番アクセスをたくさんいただいているのが、スワロフスキーを使った、社交ダンス用髪飾り♪

知人から、口コミで制作を依頼してもらえるようになったところから、今、ヤフーオークションでも販売を始めているのですが、なかなか好評です。

 

過去の作品はこちらからご覧ください(^-^)

huwahuwakoguma.hatenablog.com

huwahuwakoguma.hatenablog.com

 

今回の新作!

今回は、この髪飾りのシリーズの、新作をご紹介(^-^)♪

これからクリスマス、年末に向けてパーティーシーズンになりますので、お役立ていただけたらと思い、また新たにデザインを考えました。

 

まずはこちら↓

f:id:huwahuwakoguma:20161124192300j:plain

小さいタイプがオークションでとても人気だったので、もう1パターン作ってみました。シニヨンの付近に付けても、額の真上でもいいと思います(^-^)

 

こちらは、ラテンにもおすすめのデザイン↓

f:id:huwahuwakoguma:20161124192310j:plain

前髪を流してフィンガーウェーブを作り、それに沿わせるとぴったりです✨

あとは、シニヨンから頭の上に向かってニョキっと真上に付けると、強いイメージが出せると思います!頭のてっぺんから、額に向けて付けるのも面白いかも♪

 

あとはまたテイストの違うこちらの2点↓

f:id:huwahuwakoguma:20161124192317j:plain

f:id:huwahuwakoguma:20161124192323j:plain

丸形の5個セットと、大小混ぜたしずく形の7個セットです♪

髪上げのデザインに合わせて好きなように配置できます。

フィンガーウェーブの丸みや、編み込みに沿わせて付けたり。

シンプルなシニヨンスタイルの、シニヨンに集中的に散りばめたり、または頭部の全体に散りばめたり…。

散りばめるのと、並べて配置するのとでもかなり印象が変わってきますし、色々な付け方を楽しんでみてください(^-^)

 

これらの作品は、過去のものも含めてヤフーオークションで出品中です。

お値段も、なるべくお手頃に設定していますので、ご希望の方はこちらからご購入ください(^-^)

sellinglist.auctions.yahoo.co.jp

プリジェルのエクセレントベースの持ちを検証中♪2

プリジェルエクセレントベースの持ちを検証中です

さて、先日の記事で書いた通り、セルフネイラーの私は今、持ちの良いベースジェルを求めて、プリジェルのエクセレントベースジェルの持ちを検証中です! 友達の結婚式に合わせて、上品めのピンクのマーブルネイルにしていました。

 

完成したてがこちら

f:id:huwahuwakoguma:20161102172857j:plain

 

一週間後がこちら

f:id:huwahuwakoguma:20161106201142j:plain

 まだ無傷ですね(^-^)♪

 

二週間後も無傷でした!

そして、二週間後はというと…💦バタバタしてしまっていて(この言い訳しなくなるの、来年の目標で・笑)アップはおろか写真すら撮り忘れてしまってました。

で、でも、そうっ!忘れちゃうくらい、変化無し!順調に持っていました(^-^)✨

 

そして三週間経過

こちらが今の状態です。

f:id:huwahuwakoguma:20161121183032j:plain

 こんなに伸びてきているのに、まだ無傷です✨ちなみに、 全く同じデザインの右手も無傷。ストーン取れも今のとこゼロですね。

三週間経つとこのとおりかなり爪も伸びてきて、そろそろリペアかオフするぎりぎりの時期にきていると思うので、三週間超えられれば合格ラインと言えると思います♪

エッジの本当に先端…(というか、爪の断面というか)は、よーく見るとジェルが摩擦で削れて薄くなってきているのですが、これは毎日の家事と制作活動で、まぁまぁしょうがないのかな、と。

以前は、このエッジが薄くなってきた頃から、1、2本の指先から小さなカケラ状にジェルが剥がれてしまう、というのが、三週間経過後の常だったので、それを考えると、良い持ち具合な気がします。

何もリペアとか手入れしなくてこの状態なので、途中でリペアしたり、マニキュアのトップコートで重ねてコーティングするなどすれば、もっと余裕で持ちそうかな、と。 でも今回は持ち具合の検証なので、何もせずこのまま、一ヶ月を目指してみたいと思います(^-^)

長めの爪が久し振りなので、若干邪魔なのですが…女子💕な気持ちは、やや上がりしますね😁

 

早く持ちをアップさせて、友達にネイルモデルをお願いしまくりたい今日この頃。いくら練習に付き合って!といっても、あまりにもちが悪かったら申し訳ないですもんね(>_<)

アートの練習のためには、ネイルチップをたくさん作ってみようかな、と思うのですが、やっぱり、ホンモノの人の爪の方が、爪の形や質も人それぞれだし、生活スタイルも様々で爪にかかる負担も違ってくるので、ハードルが高く、そのぶん勉強になることが多いのです。

引き続きお勉強、頑張ります!教科書も買って、知識も勉強中です。ネイルショップでやっている単発のセミナーなんかにも、参加してみたいな、と思っている今日この頃。

あとは何より、情報交換したり、練習しあいっこできるネイル友達が欲しい今日この頃(^-^)ネイル勉強中の方、ぜひお気軽にメッセージなど下さいませm(_ _)m

社交ダンスに♪スワロフスキーの豪華バングル

社交ダンス用のバングルがたくさん完成しました!

f:id:huwahuwakoguma:20161107211109j:plain

 

以前は、下の記事でスワロフスキーを使った、社交ダンス用の髪飾りをご紹介したのですが、

huwahuwakoguma.hatenablog.com

 

 

今回は、同じくスワロフスキーを使ったバングルがたくさん完成しましたのでご紹介したいと思います。アクセサリーのシリーズもあるので、ご紹介します!と言っていたのですが、ありがたいことに口コミやご紹介等でご注文をいただき、サンプルを作ったつもりがさっさとお嫁に行ってしまうのでなかなか写真が撮れませんでした💦

今回はせっせとまとめて制作したので、写真撮りと、ヤフオクへの出品もできました!

ご購入希望の方はこちらまで!↓

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/positivetamanegi

 

バングルの作り方

今回制作したのは、競技ドレスから、パーティー用の準正装、また、ちょっとおしゃれな練習着にまで、どんなものにも合わせやすいオーソドックスなオーロラもの、そして、シンプルなものにポイントとして使うことができるような、デザインを施したもの。

土台には、高品質なツーウェイの生地を使っています。縦にも横にも伸びて、伸縮性が高く、肉厚でクッション性が高いので肌当たりも良いのが特徴です(^-^)様々なメーカーの中から日本人の肌色に馴染みが良く、また、ストーンの色をきれいに映えさせるものを厳選しました♪

中の芯には織りゴムを使っています。これも、色々なメーカー、伸縮率のもので試作を重ね、選んだもの(^-^)手芸屋さんのおじさんと、10分くらい織ゴム談義を繰り広げたことも(笑)豊富な商品知識と、情熱を持った店員さんて素敵ですよね♡織ゴムの製造工程など、知らなかったことを色々教えてくださいました。

ももちろんニット糸を使い、全体が伸び縮みするので、着脱も楽です。ストーンを貼るボンドも、一粒一粒で、べた塗りしていないので、布の伸縮性を邪魔していません。

縫製は、見えにくい内側にまでこだわって、縫い目や布端がなるべく目立たないように作っています。社交ダンスのものって、すごく豪華なのに、近くで見ると作りが粗いものが結構多いのですよね(><)もったいない…💦自分で作るときには、そこを改善したいと思っていつも作っています。いくら遠目には見えない、着けている時には見えないと言っても、せっかく美しいスワロフスキーで飾られたアクセサリーなのだから、細部まで美しい方が、持っていてテンションが上がりますよね(^-^)

もちろん、ストーンはすべてスワロフスキー社の正規品のみを使用しています。

サイズは、内周がおよそ16.5cm。手首周り13.5センチの私で、手首から少し上のあたりまでしゃらしゃらと動く感じ。手首周り16.5センチの男性に試しにつけてもらったところ、手首にほどよくフィットして少しゆとりがある程度でした。

 

オーロラのバングルは万能!

まずは、何にでも合わせやすいオーロラ♪

f:id:huwahuwakoguma:20161107211523j:plain

f:id:huwahuwakoguma:20161107211553j:plain

 

f:id:huwahuwakoguma:20161107211601j:plain

f:id:huwahuwakoguma:20161107211613j:plain

このオーロラびっしりのバングルたちは、土台をベージュで仕上げています。ベージュの色も、タンニングをされる方やラテンに向いている濃いベージュや、スタンダードや色白の方に合わせやすい、ピンク系の薄めのベージュ、さらに薄めでも黄味よりのベージュなど、ご自身の肌の色に合わせてよりなじみやすいものを選べるように、バリエーション豊かに作りました。

 

デザイン性のあるバングルはいかがですか!?

ちょっと大人な感じの黒地にゴールドのものも制作♪

f:id:huwahuwakoguma:20161107211721j:plain

このゴールドのストーンは、「クリスタルオーラム」という色で、贅沢にも24金がコーティングされた、スワロフスキー社の中でも最高ランクのストーンです。同系色のモチーフレースも使って、瀟洒(しょうしゃ)な感じに仕上げました。イメージはエジプトの王家!?(^-^)黒やゴールド、ベージュっぽい衣装に合わせたらもちろんばっちり!✨あとは、ピンクや紫、オレンジなど意外と色物にも合わせるのもおすすめです。明るめの色をキリっとかっこよく、強いイメージをプラスして、締めてくれると思います♪

 

あとは、同じく黒地で、大きな三角のストーンが存在感たっぷりなバングルも作りました♪

f:id:huwahuwakoguma:20161107211905j:plain

明るいクリスタルに美しい色味のライトアメジストをあしらっています。土台の黒とのコントラストで、印象的な模様に仕上げました。大好きなトライバル柄を、ちょっと意識(^-^) こちらは、トライアングルを活かしたイヤリングもセットで作っているので、またご紹介したいと思います。

 

デザインや柄が施されたバングルはあまり無いので、お目立ち度抜群(^-^)ぜひかっこよく付けこなしてみてください✨

 

sellinglist.auctions.yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

 

プリジェルのエクセレントベースの持ちを検証中♪

コスパが良くて持ちの良いベースが欲しい!

セルフジェルネイルをされる方にとって、ジェルの「持ち」は、とても重要なポイントですよね!

私はジェルネイルを始めるときに購入した、【ネイルサプライ】 のスターターキットに入っていたベースをそのまま使っていて、持ちはそんなに悪くなく、3週間ほど経つとエッジに少し小さな剥がれが出てくる、という感じでした。

ただ、それはセルフネイルの場合で、友達に練習させてもらったところ、2週間くらいでエッジの剥がれが起きてしまうことが多かったのです。自分にやるのと他人にやるのとではやはり勝手が違うのだな、と、テクニックの未熟さも感じたのですが、使用するジェルで少しでもそれがカバーできないかな…?そして、自分のネイルも、目標1か月、できれば、オフするときまで無傷で持たせることができないだろうか、と思ったのです。

 

どこのメーカーのベースがいいのだろう?

ちょうどキットに入っていたベースが残り少なくなっていたので、新しくベースを買ってみようと決めました。

まずはどこのメーカーがいいのか口コミをリサーチ!

たくさんのメーカーと口コミがあったのですが、私が気になったのは2つでした。

まずは「バイオジェル」。評判が総じて結構良かったのですが、チョットお高い…。高いだけのことはあって結局コスパが良い、のかも知れませんが、今回の私の予算からはオーバーなので、これはもうちょっとお金をかけられるようになったら将来的に試してみたい…というところ。

次に気になったのは、「プリジェル」のエクセレントベース。口コミは、バイオジェルよりはバラつきはあったものの、割と評判が良く…。コツとしては、同じメーカーから出ている「マジカルプライマー」との併用でかなり持ちが向上すると書き込まれている方が多かったです。もしかしたら、これを使うか使わないかで、口コミが割れているのかな?お値段はバイオジェルの約半額ほど。ネイルショップで見た時にこのメーカーのカラージェルの色展開なども気に入っていたので、今回はこちらに決定しました(^-^)

 

ベースはネット購入♪

今回も、キットを買ったサイト、ネイルサプライでネット注文しました。実店舗のネイル用品店より、ネットの方がかなり安かったです。

お店の公式サイトはこちらです↓(^-^)

 【ネイルサプライ】

すぐに到着♪もちろん、「マジカルプライマー」も購入しました。

f:id:huwahuwakoguma:20161106200908j:plain

こちらは、粘着性のプライマーなので、オフが大変になるため、爪先だけの使用がいいそうです。全体には、「EZFlowl」のプライマーを先に塗ることにします。

 

早速使ってみました♪

先日書いた記事のピンクのマーブルネイルのベースに、このエクセレントベースとマジカルプライマーの組み合わせを始めて使っています(^-^)

結婚式にもOK!ピンクのマーブルで、お呼ばれネイル♪ - huwahuwakoguma’s diary

f:id:huwahuwakoguma:20161106201107j:plain

 

1週間経過!

このネイルから約1週間が経過!今の状態はこちらです。

f:id:huwahuwakoguma:20161106201142j:plain

全くの無傷♪1週間で剝がれてしまっても悲しいのですが、毎日、家事+何時間もの手芸作業と、ネイルにとってはかなりハードな生活をしているので、可能性としては結構あるのです(・・;)

今後も、1か月目指して、レポートを続けてみたいと思います(^-^)

 

結婚式にもOK!ピンクのマーブルで、お呼ばれネイル♪

さよなら、ハロウィンネイル♡

今年も、ハロウィンの仮装が賑やかだったようですね!

私はここのところ自宅でもくもくと制作の日々だったので、あまり外に出ず、ハロウィンも気が付いたら終わってしまっていました。

結局、ハロウィン気分はネイルだけでしたね(^-^)

f:id:huwahuwakoguma:20161102172449j:plain

 

結婚式にもOKな、ピンクのマーブルのお呼ばれネイル

さて、上のハロウィンネイルからそろそろ3週間…ネイルのチェンジの時期に、ちょうどお友達の結婚式に参加する予定もあったので、派手すぎず上品な「お呼ばれネイル」を意識しよう!

ということで、今回は特にネイル雑誌や何かを参考にするではなく、気分だったベビーピンクに白の2色だけを使った、マーブルネイルにすることにしました(^-^)

f:id:huwahuwakoguma:20161102172857j:plain

ベビーピンクを先に塗って硬化した後、クリアと白でマーブルを作りました。透明感があって、可愛い仕上がりになります✨

薬指にだけクリスタルとオーラム(ゴールド)のスワロフスキー、それにゴールドのブリオンとパールを少し飾りました。右手も同じデザインにしています。

遠目にはピンク一色のように見えるくらいの淡いマーブルで、上品に仕上がったかな、と思います。

あとは、割とどんな色や雰囲気の服にも合わせやすいですね(^-^)これからよく着るニットなどにも、相性がいいかな、と思うので楽しみです♪

 

マーブルネイルのコツと、セルフレベリング

マーブルは、何度かチャレンジしていますが、やってみた感じとしては、ジェルが少なすぎるとうまくジェル同士が混ざり合わず、綺麗な模様にならないですね。かといって多すぎると厚ぼったく、それはそれで持ちが悪くなる原因にもなってしまうのですが。でも比較的簡単なテクニックかな、と思います(^-^)

あとは、混ぜたい色を乗せて細い筆で混ぜたら、少しそのまま放っておくと、自然と綺麗に模様が落ち着いたりします。あれ?あんまりうまく混ざらない…と思ったら、混ぜ続けるのではなくて、一度そのまま待ってみるのもおすすめです(^-^)

これは、単色塗りの時などにも言えることなのですが、「セルフレベリング」というテクニックで、液体が均一に広がろうとする性質を利用して、表面が滑らかになるのを待つことなのです。ジェルを塗っているときにどうしても気になってしまう塗りムラや筆の跡なども、このセルフレベリングである程度解決できてしまうことがあります。おススメのテクニックですので、お試しあれ(^-^)

 

それではまた!

 

 

袱紗(ふくさ)を手作りしてみました♪

先日お呼ばれした、友人カップルの結婚式。

ちょっとした手作りを添えたご祝儀袋について前回の記事で書いたのですが、

huwahuwakoguma.hatenablog.com

 

 

今回、そのご祝儀袋を入れて持参するための袱紗(ふくさ)も、手作りしました(^-^)

こちらは、何を隠そう、持っていたはずの袱紗が見当たらなかったから(笑)お恥ずかしい(><)よく家の中で失くしものをします…。

 

意外と簡単!手作りの袱紗

以前から、可愛い袱紗を作ってみたい!と思っていたのです。シンプルな形だから、何か装飾や柄、素材などでいろいろ遊べるような気がして…。

作り方はもや~っとイメージしていたのですが、急に実際作ることにしたので、考えないと!

生地は、以前日暮里のカーテン屋さんで、柄が綺麗だから買ってあったハギレを使用しました。カーテン生地だけあって、固くてハリと光沢もあるので、ぴったり!芯を貼らないといけないかな、と考えていたけど、これなら要らなそうでラッキー♡明るめのゴールドで、和にも洋にも合いそうだし、キミは袱紗になる運命だったのだ!

f:id:huwahuwakoguma:20161101235215j:plain

ちなみに、何を作るとも決めずに材料を突発的に買ってしまう癖があります。後で何になるか決まります(笑)

 

ご祝儀袋の大きさに合わせて布を切る

えーと…とりあえず、ご祝儀袋の大きさを測って。

封筒のように入れるわけだから、長方形を作って、三つ折りのようにし、ポケットの部分とふたの部分になるようにすることに。

ご祝儀袋の大きさが大体10cm×18cmくらい(大きさは金額に応じて色々あるようなので、ご注意)だったので、長方形の出来上がり寸法を28×20cmほどになるようにします。取り出しやすいように、ポケットの部分からご祝儀袋は少しはみ出す計算です。

そこに5mm縫い代を入れて、29cm×21cmの布を2枚切り出しました。

f:id:huwahuwakoguma:20161101233111j:plain

 

ふと、ちょっとくらいデザインを加えようかな、と思い立ち(そういうこと多し)、急きょ、ふたの部分も、完全な三つ折りよりは少し短くすることにしました。そして、途中から斜めのラインになるように、カット。切ったのは2cmくらいです。斜め加減は…適当です(そういうとこ、いけない・笑)。結局、出来上がってみたらこの斜めカットが、ふたと袋の部分が重なるすれすれのラインで、もうちょっとでご祝儀袋が見えちゃう袱紗になるところでした。ヒヤリ💦

f:id:huwahuwakoguma:20161101233200j:plain

注意するのは、ただ長方形なら大丈夫なのですが、私が途中からしたような左右非対称の形になる場合は(斜めに切ったので)、布の裏表に注意して、例えば布の表から同じ向きの布を2枚切り取ってしまわないようにしましょう。

 

ミシンで縫う

あとは、布の表側を中にして、5mmほど内側を縫っていきます。

本当は、布の裏の出来上がり寸法のところにチャコペンなどで線を引いておいて、縫い代としてその5mm外側を切り、縫う時はチャコペンの線をガイドラインにして縫っていく、というのが丁寧なやり方ですが…。今回は単純な直線縫いだけなので、ラクしました(^-^)

中表で縫っているので、ひっくり返すために、最後の5cmほどを縫わずに残します。

そこは最後に手でまつらなければならないので、私はケチって3cmくらいしか残さなかったら、ひっくり返す時にぎっちぎちで結局大変でした(そういうとこダメ・笑)

↓これがひっくり返したところです。まだふわふわしています。

f:id:huwahuwakoguma:20161101235438j:plain

 

ひと手間のアイロンで仕上がりが変わる

最後に残した穴をまつる前に、ここで一度アイロンをかけます。できるだけ縫い目をきっちり開いて、特に角の部分は、残した穴から先のとがりすぎていない棒状のものなどを入れて押し出すようにして形を綺麗に出します。こうすると、布も縫い目もぴしっとして見違えます。

 

そして、ご祝儀袋を実際に当てて、位置を調節しながら、三つ折りにしてこれもアイロンで折り目をつけておきます。

f:id:huwahuwakoguma:20161101235622j:plain

 

最後に手縫いが少々

アイロンが終わったら、まずミシンで縫う時に最後に残した部分を、手でまつって閉じます。

f:id:huwahuwakoguma:20161102000051j:plain

 

次に、ご祝儀袋を入れるポケット部分になるところも、さきほどアイロンで付けた折り目に合わせて、手でまつります。針山は、小学校から使っている、スヌーピー♡(笑)

f:id:huwahuwakoguma:20161102000153j:plain

 

内側がごわごわするのが嫌だったので、私は外側の布同市ではなくて、内側の布同市をまつってくっつけました。縫い目が見えて違和感があるかな、と心配しましたが、大丈夫でした。

f:id:huwahuwakoguma:20161102000111j:plain

 

最後に、表に糸が出ないようにしながら、スナップボタンを留めつけて、手縫い作業は終了です♪

f:id:huwahuwakoguma:20161101233007j:plain

 

やっぱりデコる。

そしてやっぱり、最後はスワロフスキーでデコって完成✨

f:id:huwahuwakoguma:20161101232840j:plain

 

普段使いのものには、やっぱりオーロラよりもクリスタルのほうが、清楚で好きだな~(^-^)

f:id:huwahuwakoguma:20161101232850j:plain

 

制作時間は1時間ほどでしょうか。結構簡単に作れました♪

何個も必要なものではないかも知れませんが、もうちょっとデザインや素材も練って、また作ってみたいなーと思うものでした(^-^)

主張しすぎず上品だけど、ちょっと洒落てて可愛い♪みたいなのが作りたいですね。

あ、男性向けのもいいかも…。

 

それではまた!

つまみ細工で、オリジナルのご祝儀袋を。

昨日は、友人カップルの結婚式でした。

場所は、由緒正しき、明治記念館。広ーいお庭の緑を囲んだ素晴らしい建物で、とっても綺麗でした✨

友人カップルは・・・もちろん!素敵でした♡

数日前から、友達の花嫁姿を想像しながら、絶対綺麗だろうなぁ、と、すでに幸せな気持ちでわくわくしながら、自分の服やバッグ、ご祝儀袋などなど用意していたのですが・・・

 

ちょっと可愛いご祝儀袋を用意したい!

ご祝儀袋にも、洋風、和風、そしてお包みする金額に応じてランクなどがあったりしますが、今回は金額に合った、和風の無難なものを選んでいた私。

ところが前日になってなんだかちょっと味気ないかなぁ・・・と。もうちょっと可愛く、お祝いの気持ちを込められないかな・・・。と考えて、思いついたのが先日作ったつまみ細工のお花!

huwahuwakoguma.hatenablog.com

f:id:huwahuwakoguma:20161031151706j:plain

添えてみたら、色合いもぴったりで、ちょっと可愛くなりました♡

まだ上手じゃない第一作でごめんね(><)

ボンドをちょびっと付けて、帯に固定してみました。

改めて参考にした本を読んでいると、その中でも、つまみ細工を添えたご祝儀袋を紹介していて、あ、大丈夫なんだな、と安心(^-^)

 

ちょっとのひと手間で、大事な人の晴れの日に、お祝いの気持ちを添えてみませんか!?上手でも、上手じゃなくても、いいと思うのです。

洋風のご祝儀袋に、白いお花のつまみ細工もきっと可愛いですね!(^-^)

 

 

初めて作ってみた!つまみ細工の花飾り♪

今日は急に冷え込みましたね!

冷え性の私は手先が冷え冷えでした(-_-)暖房を付けたいけど乾燥は嫌だし…。

そういえば去年は、秋口からずーっと、大きめの貼るホッカイロを、腰の仙骨(くびれのちょっと下あたりですね)を覆うように横にペタッと貼って過ごしていました。これが、体全体の血行が良くなって、じんわり汗をかく感じでとても気持ち良いのです。慢性的な腰の痛みにも効くし、ダイエット効果もあるとか!✨

思い出したから早速明日から貼ろうと思います(^-^)気持ち良くて眠くなる時があるので注意♡

 

つまみ細工が気になる!

さてさて、いつも手芸材料を調達しているOKADAYAさんが会員限定20%OFFセールをやっていたので、お目当ての材料や道具類をまとめ買いしに出かけたのですが、その時ふと目に留まったのが、「つまみ細工」の本でした。

f:id:huwahuwakoguma:20161028231048j:plain

つまみ細工は、最近気になっていたいたことのひとつ。

きっかけは、社交ダンスのヘアアクセサリーを作りながら、これからは、ウエディングや成人式にも使えるヘアアクセサリーも作ってみたいな、と思っていたこと。

でも実際どうやって作るんだろう、と、自分の成人式の時の髪飾りを引っ張り出して調べてみると、ちりめんで作ったお花や、花びらの飾りがワイヤーの先についていて、それがかんざしやピンに固定されている、というつくりのもよう。

そんな折、たまたま見ていたお昼のサスペンスで(のんきか!)その飾りが出てきて、それが「つまみ細工」というものだと知ったのです。成人式だけでなく、和装の時の髪飾り、帯留めなど色々な小物として一般的に使われるものだそう。素材と雰囲気を少し工夫すれば、洋風のウエディングにもアレンジできそうです!イメージがむくむく・・・。

そんな時にちょうど目に留まったので、これはチャレンジしてみろってことだな!と思い、迷わず手に取って意気揚々とレジへ。ただし、本は20%OFF対象外でしたとさ。あ、そうですよね・・・。

材料は、布があればきっと大丈夫だろう!と、謎の楽観視をして、特に買わず(笑)

 

つまみ細工に必要な材料・道具とは

家に帰って本を見てみると、当り前ですが道具や材料が何点か必要なもよう。

 

当然、布。あとは・・・

花芯の材料となるパーツ

でんぷん糊

ボンド

ピンセット

先の細いハサミ

のりを出して置いておくための空のCDケース

のりをのばすためのへら

ウエットティッシュ

などでした。

 

でんぷんのりは持ってなかった~~~!!(笑)急いで近所の100均に。3本セットで売っていました。懐かしい~。

私はへらの代わりに指でのりをのばしてウエットティッシュですぐ拭いて、という方法でやっていましたし、自分のやりやすいようにやってしまっていいと思います(^-^)

 

ちなみに布は、綿、絹、レーヨン、麻などが向いているようです。ポリエステルの布は向かないとか。うちにはいっぱいあるのになぁ・・・。残念。

今回は、レーヨンのちりめんと、綿の和柄の布を使ってみます♪

f:id:huwahuwakoguma:20161028231212j:plain

 

基本となる「丸つまみ」を作ってみた♪

早速、基本となる「丸つまみ」なるものを作ってみます。

 

正方形の小さな布を、2回三角に折り、わが2つある方の布を、2つとも上に折り返し、上の大きなわに重ねます。ここまでくると、小さな蛇腹に折った三角のようになります。それを、のりを出したトレーに並べ、15分ほど、のりを布に染み込ませます。

f:id:huwahuwakoguma:20161028231353j:plain

でんぷんのりは、出したばかりだとまだゆるくて布が立ちづらかったです。試行錯誤しているうちにのりが少し固まってきて、すると自然と布がしっかり立つようになり、解決しました。のりは、出してから20分くらい経った頃がおすすめです(^-^)

 

土台の布にボンドをのばし、のりを染み込ませた三角を配置します。

f:id:huwahuwakoguma:20161028231621j:plain

 

そして、花びらの真ん中を押して押し広げると、お花の形になります。

f:id:huwahuwakoguma:20161028231809j:plain

花芯として、ゴールドのスワロフスキーを飾ってみたけど・・・

ちょっと大きいパールに変更(^-^)

f:id:huwahuwakoguma:20161028232003j:plain

難しいのは、花びらを広げるところですね。花びらがしっかり閉じて立っている状態から広げないと、広げた時に形が崩れてしまいます。

あとは、花びらの真ん中に花芯になるペッパというパーツや、パール、ビーズなどをボンドで飾ります。

そして、土台の布が乾いたら花の形にハサミでカットし、全体を1~2日乾かして、完成です♪

f:id:huwahuwakoguma:20161028232139j:plain

ブルーのちりめんでも作りました!

f:id:huwahuwakoguma:20161028232457j:plain

ちりめんのほうが丸くふんわりとした風合いになりますね!

 

何に使おうか楽しみです。綿や麻のナチュラルな雰囲気や、洋風な感じでも作ってみたいですね♪つまみ方も何通りもあるようですし、アレンジは無限大ですね!これは楽しい技術を手に入れたな~(^-^)制作の幅を広げてくれそうです。そして、縫わなくていい、って、楽ですね(笑)最近、ひたすら布の巻きバラを作った回があったので↓

huwahuwakoguma.hatenablog.com

 

 

やっぱり、何か新しいことができるようになるって、楽しいですよね!RPGじゃないけど、レベルが上がった!!ような✨

 

色々なものの制作の傍ら、つまみ細工の勉強も続けていきたいと思います(^-^)それではまた!